こんばんは
幼児・
小学生の
バスケ教室
キッズバスケ
コーチの岡山です
気が付けば、
怒濤の夏が終わろうとしています

やはり2ヶ月ぶりの更新となりました

笑
熱い夏は
ハードですね

毎日が戦争のようで、
あっという間に2ヶ月の熱い夏がまるで遥か昔のように過ぎ去りました
秋は涼しくて活動がとってもスムーズです


そんな今年の残り半分ですが、
10月からいくつか活動内容が変更です


新しく出来るクラス、
活動を閉じるクラス、
時間変更のクラス、
また新しい活動が始まりますよ


わくわく
変更その1
小学生ゲームクラス
土日の午前中(月3回)の活動をします

通常のクラスより更に試合に向けた活動内容となります。
目標は...中学の部活で少年団経験者の子達と負けず劣らず活躍できるバスケキッズに


頑張るぞぉ〜


楽しみです

10月は全て土曜日の午前中に活動します。
興味がある方は是非体験にお越し下さいね


お問い合わせはコチラまで

asp.kidsbasket@gmail.com
変更その2
火曜日エンジョイクラス
毎週篠原協働センターで活動している火曜日クラス


火曜日は6時間授業の学校も多いようで、
活動開始時間を10分だけですが遅らせます

近隣の幼稚園、保育園、子ども園、小学校のパパママ、
一緒にバスケ初めてみませんか



今は新体制となり少人数で活動中です

初めての子も、今がチャンス

◆エンジョイクラス◆
16:10〜17:15(60分)幼児〜小学校低学年程度
遊びの中でバスケットに必要な体力や技術を
少しずつ覚えていきます

メインは遊び、楽しみ、バスケを好きになってもらう事です



お問い合わせはコチラまで

変更その3
火曜日チャレンジクラスの廃止
火曜日はエンジョイクラスのみの活動となります。
今後の活動次第ではチャレンジクラスも復活するかもしれませんが、
ひとまずはチャレンジクラスを廃止し、
エンジョイクラスでみんなバスケ楽しむぞぉ〜



まだまだ篠原周辺では教室の認知度も低いです


これからたくさんの子達とバスケができるのを
コーチは楽しみにしています

以上3点が今年度半分を迎えた時点での変更点です

土日の夜にも中高生が活動しています

こちらも少年団などでの経験が無く、
中学生になってからバスケを始める子や、
キッズバスケでバスケを始めた子が中学になっても来てくれています


今年の春からバスケを始めたばかりの中学生、
中々試合経験が積めないバスケ部のみんな、
ここでコソ練しようぜ


今年度も
残り半分

みんな元気いっぱい頑張って活動していこうね


コーチは教室のレベルアップに努めます





