【幼児・小学生バスケ教室】☆キッズバスケ☆

こんにちはニコニコ上昇

幼児小学生バスケ教室
キッズバスケ
コーチの岡山ですおすまし

最近はインスタグラムの更新が増えて、
気が付けばブログの更新が少なくなってしまっていましたびっくり汗
日々変わらず活動中ですニコニコ♪黒
インスタで
kidsbasket_hamamatsu
または、
#キッズバスケ
でご検索ください♪黒

最近、
とういうより常々自分の心の底、自分の思考の根底にある事ですが、
子どもは十人十色、いや、百人百色、千人千色パンチ
いろんなやり方があっていろんな選択ができて、
そんな環境が作っていけたらいいと思っていますスタコラスタコラスタコラ

さて、
教室では3月の春休みにキッズヒーローとの合同バスケ合宿を控えてますが、
既に定員をオーバーしそうで満員御礼となっておりますあはは上昇キラキラ
今年の春は暖かくなるのが早そうだし、
山の学校では川沿いに咲く無数の桜がみれるといいなにっこり花花花キラキラ

教室もおかげさまで今年の5月で3年目に突入します力こぶ
今年の目標は自分磨き、ですぐー
自分の知識を増やし、たくさん勉強し、
より教室のレベルアップを図りますムカッぐーぐーぐー

また、
2年目の終わりに近づく最近では、
『ただ楽しく』ではなく、『一生懸命に楽しく』活動出来る子が
自然と増えてきましたキャー

こればっかりは元々の性格もあるし、
バスケを始めた最初の理由や目的もあるし、
言葉で伝えて簡単に理解してもらえるものではないと思いますおばけ

特に幼児、小学生では『遊ぶ事』が一番楽しくて、
『おふざけして遊ぶ』と『真剣に遊ぶ』区別が中々難しいのではフフフはてなはてな

おかコーチはみんなの自主的な気持ちが芽生えてくるのを
心から楽しみに日々にみんなの活動を見ていますあははキラキラ

上手くなる事も大事ですが、
まずは一生懸命に、
初めてシュートが入った時の喜びを、
新しい事にチャレンジ出来た時の成長を、
ひとつひとつを感じてどんどん伸びて欲しいと考えていますひよこびっくりびっくり

そんな中で、
たまにはおかコーチも厳しい事を言ったり、
自分にとっては嫌な事を言われたり、
そんな事もあるかもしれませんパー

それでも笑顔で活動するみんなの事が大好きですおすまし上昇上昇キラキラ
ひとりひとりゴールは違うと思いますが、
それぞれのゴールに向かって、
それぞれの足取りで進んで行きましょうおまわりさん

おかコーチも悩む事もありますが、
みんなのことを全力でサポートします力こぶ力こぶ力こぶ

バスケのFIBAワールドカップアジア2次予選も熱くなってきていますし、
世の中のバスケ熱もこれから徐々にヒートアップしていくのではないでしょうか炎炎炎

もうあと少しで4月、新年度ですねミカン犬太陽花

4月からは中学生の部もスタートし、
火曜日クラスもエンジョイクラスとチャレンジクラスの2クラス制がスタートしますにっこり♪黒

バスケは全身を使い、
【走る】【飛ぶ】【止まる】【投げる】【掴む】
全てのスポーツに置ける動作が混じる総合スポーツとも言われることもありますびっくりキラキラ
バスケってできるとカッコい〜ラブ

新年度に向けた見学や無料体験、
大歓迎でお待ちしておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいにっこり♪黒

下下下
asp.kidsbasket@gmail.com

3月の予定はコチラから下下下
キッズバスケ_チラシ_見学_無料体験_お問い合わせ


さぁびっくりびっくり
始めようびっくりびっくり
バスケライフあはは♪黒


車バスケット



同じカテゴリー(バスケ教室日誌)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【幼児・小学生バスケ教室】☆キッズバスケ☆
    コメント(0)