日々の積み重ね【小学生バスケ教室】☆キッズバスケ☆
こんばんは!!
幼児・
小学生の
バスケ&あそびクラブ
キッズバスケ
コーチの岡山です
初めてバスケットをする子と一緒に練習をすると、
当然初めてなのでドリブルもバスもキャッチもシュートも上手にできません
初めて触るドッジボールよりも大きくて重たいボール。
ドッジボールよりも指先に馴染む皮の感触。
ドッジボールよりも当たると痛いボール。
トラベリング?
リバウンド?
ピボット?
そんな感じの子ども達が、
数ヶ月一緒に活動をしていると、
ボールを持つと顔を上げて味方を捜し、
スペースを見つけてドリブルをして、
ディフェンスがボールを取りにくるとお祭り状態だったのが、
たまにピボットで相手をかわしパスをする、ドリブルをする
そんな、
何気なく見ていたら気づかない子ども達の成長に驚かされます
やはり、
バスケットをする環境を作り続ける事が大切だと改めて感じました
関連記事